浅草銘店の料理人からオンラインで教わる食の旅 – レストラン大宮 大宮勝雄さん(2021年4月19日開催)
https://asakusashokutabi-omiya-01.peatix.com/
「あさくさ食たび」とは、浅草銘店の「中の人」がオンライン講義というかたちで浅草の食の道案内をしてくれるというもの。浅草の飲食店と直接つながって、浅草の食をもっと知ってみませんか?
今回第8回目は「レストラン大宮」の大宮 勝雄(おおみや・かつお)さん。
http://0038.info/
「レストラン大宮」は伝法院通り沿い、観音通りの突き当りにあるおいしい洋食のお店です。 オーナーシェフの大宮さんはNHK「きょうの料理」やTBS「ジョブチューン」の審査員、テレビ朝日「ごはんジャパン」などに出演されていて、テレビでご覧になっている方もいらっしゃるかと思います。
そしてホームページのイラストをご自分で描かれていたり、ギターを弾かれたり、料理だけでなく本当に多才な方です!
↑(上から順に)鶏の蒸し焼き粒マスタードソース、ハンバーグステーキ デミグラスソース、ビーフシチューマデラソース
ちなみにすぐ近くにある豆腐のお店「栃木家」さんは大宮さんのご実家、パンダのかわいらしいプチカステラのお店「オオミヤ姉妹」さんは娘さんの経営するお店です。
あさくさ食たびでは、大宮さんのテレビとはまた違う一面を見ることができたらと思っています!
当日はzoomでご本人にご質問可能。質問タイムも30分たっぷりありますので、ぜひ聞いてみたいことをぶつけてみてください。
お話はいつものあさくさ食たびどおり、気軽な雑談のような形で進めていきます。堅苦しい講義のようなものではありません。
ライブなので編集もしておりませんし、そのままの大宮さんを知っていただけたらと思います。
なかなか観光地を旅したり、食べに行ったりしにくい今日このごろ。
「あさくさ食たび」はおうちにいながら浅草の食の旅をもっと深く味わえますよ!
オンラインなので、全国の方がご参加可能です!
そして、ご参加の方には当日収録した動画を2週間後までYouTubeの限定公開でご視聴可能なので、お好きな時間にご覧いただけます。また、講座後、講師と参加者限定のFacebookグループにご招待いたしますので、講座後も交流できます。
—–
■講師紹介
大宮 勝雄(おおみや・かつお)さん
レストラン大宮 オーナーシェフ。
1950年生まれ。東京・浅草「レストラン大宮」オーナーシェフ。18歳で叔父の影響により料理人を目指し、フランス料理店で修行を始める。26歳でニュージーランドのホテルでスーシェフに。28歳のときにイギリス、フランス、ギリシャ、モロッコなどを車で回り、その土地その土地の料理や文化を学ぶ。1982年に地元浅草に「レストラン大宮」を開店。2007年に新丸の内ビルディングに2店目をオープン。
・大宮さんのYouTubeはこちらでご覧いただけます。予習にどうぞ!
https://www.youtube.com/channel/UCft5c56FtNjzct0aIQHccKA
↑大宮さんが描かれたご自身の似顔絵
■日時
4月19日(月)18:00-20:00
■場所
オンライン(zoomにてレストラン大宮の店内からお送りいたします)
■タイムスケジュール(予定は変更になることもあります)
18:00 zoomの使い方について説明、あさくさ食たびについて運営から説明(15分)
18:15 大宮さんからお店の歴史やお料理について、ご自身のことについてのお話(60分)
19:15 参加者の方からの質問タイム(30分)
19:45 運営からのお知らせ、次回のお知らせなど(15分)
20:00 終了
■オンライン講座の進め方
1. zoomを使って行います。
zoomで配信します。PC、タブレット、スマホで参加可能です!
2. まずはお話を聞きましょう。
講師は浅草の銘店の中の人。お店の歴史や料理人になったっかけ、名物料理ができるまでなど、なかなか聞くことのできない貴重なお話を聞くことができます。
3. 30分の質問タイム
お話に関する質問を直接講師にできます。
長めの時間をとっていますので、ぜひ質問してみてください!
4. 2週間後まで動画はYouTubeで視聴可能!
講座後、録画した動画をYouTubeの限定公開にします。2週間はYouTube動画が視聴可能ですので、何度も見直すことができます。
お話で聞き逃したところを繰り返し見ることもできます。
5. 講座後、講師と参加者限定のFacebookグループにご招待します。
講座後も講師とつながれます。新メニューの情報がもらえたり、質問も可能ですので活用してください!
■視聴方法
オンライン(zoom)にてPC、スマホ、タブレットなどで自宅でご視聴できます。
【zoomについて】
講義にはzoomというものを使用します。テレワークなどで会議に使われたりするソフトですが、使用したことがない方、慣れていない方は最初とまどうかもしれません。
講義がスムーズに始められるよう、講義の前にあらかじめzoomをダウンロードして立ち上げてみていただくことをお願いいたします。
⇒zoomダウンロード
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
また、zoomの使い方の説明はこちらです。
⇒PCで参加される場合
https://www.youtube.com/watch?v=abLIuNtnxgQ
⇒スマホ、タブレットで参加される場合
https://www.youtube.com/watch?v=X3z00JUpZCg
■定員
30名
■参加費
・お話のみ・・・2,000円
■特典
・講師と参加者が直接つながれる、参加者限定のFacebookグループにご招待します。講師からのお店のレアな情報が聞けたり、同じお店のファンの仲間もできるかも?
■注意事項
・新型コロナウィルスの社会的状況によっては期日が変更またはキャンセルになる可能性があります。(キャンセルの場合は返金対応いたします)
・新型コロナウィルスの社会的状況によって購入後に希望の店舗が万が一開催不可になった場合は、できるだけ他店舗に変更対応いたしますが、閉店などやむを得ない事情の場合は返金対応を受けることができない可能性があります。
・天災、通信障害など不可抗力によって開催が不可能になった場合はご返金しかねますのでご了承ください。
■協力
協同組合 浅草商店連合会
■後援
一般社団法人 浅草観光連盟