ご近所イノベーター養成講座で私たちのチームが作ったWebサービス「プラス一歩みなと」のショップカード的なものが出来上がってきました。30分くらいで作ったシンプルなものだけど、活動に前向きになれそうでなんか嬉しいw
名刺はもう少し後になるそう。
最近はこうしたロゴや名刺、フライヤーを依頼されることが多くなってきたような。先日は知り合いの歌手の方からコンサートのフライヤーを頼まれました。
私はWeb専門なのでほんとは印刷物はやってなかったのだけど、もしかすると自分自身がコミュニティに関心を持ち始めてから増えているのかもしれません。Webは不特定多数に向けたものですが、印刷物は手渡すものが多いので人とのつながりの中で使われます。
それは私が望んでいるからそうなったんでしょうね。そうやって人とのつながりができることや、人とのつながりを作ることは嬉しいことです。
ご近所イノベーター養成講座で私たちのチームが作ったWebサービス「プラス一歩みなと」のショップカード的なものが出来上がってきました。
