今日は運営サポートをしているシェアキッチン、基地キッチンでカフェ&マルシェを開催しました。初めての開催でしたが、それぞれのお知り合いや外での呼び込みによるお客様がいらっしゃってゆったり楽しくで ... 続きを読む »
Monthly Archives: 9月 2018
人によって見える景色は違うなぁと思います。
2018.9.29
人によって見える景色は違うなぁと思います。 同じことが起きていても、ネガティブに考える人もいるし、ポジティブに考える人もいる。 どちらでも正しいんだと思います。でもそれによって先に見える景色は変わるん ... 続きを読む »
明後日29日(土)13時から17時は基地キッチンでマルシェとカフェをやります。
2018.9.28
明後日29日(土)13時から17時は基地キッチンでマルシェとカフェをやります。 基地キッチンのメンバーが自分たちで行うマルシェ。普段関係者しか入れない場所なので、どんなふうになるか楽しみです。 そ ... 続きを読む »
東京に初めて引っ越したころ、渋谷の交差点のあたりの人混みにびっくりしたものです。
2018.9.27
東京に初めて引っ越したころ、渋谷の交差点のあたりの人混みにびっくりしたものです。 秋田から来た私の友達の姪っ子さんは「今日は何かお祭りなの?」と尋ねたそうで。(^_^;) あんなに人が交差してるのに、 ... 続きを読む »
人は自分でコントロールできないことばかりになると寿命が縮むそうです。
2018.9.26
人は自分でコントロールできないことばかりになると寿命が縮むそうです。 命を左右するほど、能動的に生きることは大事なことなんですよね。誰かに何かをさせられたり、自分の望まないことをするのは「生きる」こと ... 続きを読む »
「見える」ということはとても大事なことだと思っています。
2018.9.25
「見える」ということはとても大事なことだと思っています。 私が作ろうとしているシェアアトリエの一階は作り手さんの行動が見えるようにしたいんです。どういう工程でお菓子ができるのか、見えたら値段の理由も少 ... 続きを読む »
リノベーションまちづくりのお仕事を少しずつさせていただくようになって、いろいろと考えることがあります。
2018.9.24
リノベーションまちづくりのお仕事を少しずつさせていただくようになって、いろいろと考えることがあります。 私はもともとまちづくりにはあまり興味がなく、自分の場所を作ることに精一杯でした。 でも、場所を作 ... 続きを読む »
最近よく聞く喫茶ランドリーの田中元子さん。
2018.9.23
最近よく聞く喫茶ランドリーの田中元子さん。 港区のイノベーター養成講座でお話をしてくださるというので、元受講生として参加させていただきました。 実はゆいろのあるビルの入居者さんが知り合いで、一昨年のオ ... 続きを読む »
そういえば札幌に行った時に駅前広場にデロリアンがありました。
2018.9.22
そういえば札幌に行った時に駅前広場にデロリアンがありました。撮影に使った本物だそうで。 しかも運転席に座れるってことですごい人が並んでました。 バックトゥーザフューチャーはあまり映画を見ない私にとって ... 続きを読む »
今月は急に仕事がいろいろ入ってきてバタバタしているのですが、そんなときもあるかなと。
2018.9.21
今月は急に仕事がいろいろ入ってきてバタバタしているのですが、そんなときもあるかなと。 やりたいことはたくさんあって、それができないのはもどかしい気持ちもあります。 仕事は私でなくてもきっとやってくれる ... 続きを読む »