シェアアトリエに実際自分が入居してみると、いろんなことに気づきます。
1人の時間もたくさん必要な私は、たぶん人よりパーソナルスペースが広いのではないかと思うけど、それはそれでいいのかもと。それぞれの境界線はそれぞれ違っていて、それを認識し合うのもシェアの特徴かもしれません。
すぐ声をかけられるところに人がいる、という環境って大事。リモートワークが発達することは、逆にすぐ近くにいる人との関わりを強くすることなのでは。
ますます「実際顔を合わせること」が大事になるんだろうな。