以前ちょっと書いたけど、受験した資格は知的財産管理技能士検定3級でした。無事受かってました~(^-^)
札幌にいるときにパンフを見つけて以来、ものづくりに関わるなら必要かもと気にはなっていたのだけど、東京に転勤になってしばらく忘れていたんですよね。。(^^;
先日シェアアトリエの件で東京創業ステーションで相談していたら「法学部出てるのならなにか資格取ってみたら?」と言われて思い出し、すぐ申込みしました。
でもこういう試験ってドキドキしますよね。なにしろ、社会人になってから試験なんてほぼないですから。
なんとかせっかく受かったので、近いうちに「ものづくりの人のための著作権・商標権・意匠権」みたいなミニ講座やろうかなと思っています。(私が忘れないためにもw)
興味ある方はいるのかな?もしご興味あればやりますのでぜひ~(^-^)
以前ちょっと書いたけど、受験した資格は知的財産管理技能士検定3級でした。
